NEWS 2023.10.31

福岡フェアのご案内

「はかた地どり」や「鰆」「あまおう」など福岡県産食材を使用した、福岡の食を堪能できる【福岡フェア】を開催いたします。

福岡県庁と大和企業のタイアップ企画で、福岡県産食材のおいしさを広く知ってもらいたいという思いから、福岡県ならではのおいしい食材を使用したメニューを発売いたします。この機会に是非、「福岡の食」のおいしさをご堪能ください!(店舗毎に2023年11月1日(水)〜11月30日(木) と2023年12月1日(金)〜12月29日(金)の期間での開催となります。)


■ 2023年11月1日(水)〜11月30日(木)

▼「オンザスクエア」「一六茶寮」「おぼん食堂 16」販売商品
『はかた地どりむね肉の黄金焼き膳』
卵の衣をまとわせてしっとりと焼いたはかた地どりのむね肉に、福岡有明のりの風味豊かな餡をかけて。あっさりとした味わいの中に広がる旨みをご堪能ください。

『はかた地どりもも肉の塩麹焼き膳』
塩麹に漬け込んだはかた地どりのもも肉を、じっくりと香ばしく焼き上げました。口に広がる脂の甘みと、もも肉の食感をお楽しみください。

『天然真鯛と明太子の博多せいろ蒸しご飯膳』
鯛の出汁で炊き上げたご飯に福岡有明のりと福岡県産天然真鯛の切り身をのせて、せいろ蒸しご飯に。明太子の旨みとほどよい辛みと一緒に、福岡の海の恵みをご堪能ください。


▼「はまぐり庵」「はまぐり庵-吉祥別邸-」販売商品
『はまぐりと炙りはかた地どりのラーメン』
福岡県産小麦「ラー麦」麺を使用。香ばしく炙ったはかた地どりの旨みと共にご賞味ください。

『はかた地どりの水炊き』
福岡県産の野菜と、はかた地どりを水炊きに。本場の味わいにはまぐりの旨みが加わった贅沢な一品です。※写真は2人前のイメージです。(はまぐり庵)

『はまぐりと明太子の茶釜飯』
甘くコクのある八女茶とはまぐりを一緒に炊いた茶釜飯。明太子と合わせてお召し上がりください。(はまぐり庵)

『博多明太子とはまぐりの出汁巻たまご』
自慢のはまぐり出汁巻たまごに福岡有明のりと明太子を入れ、贅沢な出汁巻たまごに仕上げました。(はまぐり庵-吉祥別邸-)

『はかた地どりの網焼き』
地どりならではの噛みごたえと、香ばしく網焼きしたはかた地どりの旨みをお楽しみください。(はまぐり庵-吉祥別邸-)


■2023年12月1日(金)〜12月29日(金)

▼「ケラケラ クランツ」「ケラケラ ヴィータ」「ビアーズテーブル ケラケラ」「ケラケラ ケイヴ」販売商品
『鰆と博多春菊のアーリオ・オーリオ』
脂が乗りふっくらとした福岡県産鰆をオーブンで焼き上げ、冬の香りがする博多春菊とニンニクオイルでまとめた一品です。

『あまおうとブッラータチーズのカプレーゼ』
濃厚でクリーミーなブッラータチーズと、甘味と酸味のバランスの良いあまおうとのマリアージュをお楽しみください。

『はかた地どりのロールキャベツ ポルチーニ茸香る豆乳クリームソース』
はかた地どりの旨みをキャベツの中に閉じ込め、ポルチーニ茸が香る優しい豆乳クリームでじっくりと煮込みました。(ケラケラ ケイヴを除く)


▼「ロカンダ」販売商品
『福岡県産あまおうのデラルーナパイ』
パイの中にカスタードクリームといちごをサンドしたミルフィーユパイです。

『福岡県産果実のフラワーブーケクレープ』
フルーツのお花を咲かせた花束のようなクレープです。